PR

Mother

英単語「mother」ミニ解説

1) 基本情報

  • 発音:/ˈmʌðər/(米 /ˈmʌðɚ/)(カタカナ目安:マザー)
  • 品詞:名詞(主に)/動詞(to mother:世話を焼く・甘やかす)/形容詞的用法(例:mother bird)
  • いちばん基本の意味:お母さん
    • 例)My mother cooks dinner.(私の母は夕ごはんを作ります。)

2) カジュアル表現・関連表現

  • mom / mum / mommy / mummy:家族の中など、とても親しい言い方(国や地域で違いあり)
    • 例)Mom, can you help me?(ママ、手伝ってくれる?)
  • Mother’s Day(母の日):5月の第2日曜日(多くの国・日本でも)。
  • mother tongue:母語(いちばん初めに覚えたことば)
  • Mother Nature:自然を「母」にたとえた言い方(通常は両語頭を大文字で表記)

メモ:

  • 名前の代わりに固有名のように使うときは大文字:Mother / Mom(例:Thank you, Mother. / I asked Mom to help.)。
  • 一般名詞として説明する/限定語が付くときは小文字:mother(例:My mother is kind. / her mother)。

3) トリビア(授業の小ネタ)

  • 「母の日」はアメリカから広がった記念日。考案したのは Anna Jarvis さん。アメリカでは5月の第2日曜日に祝うようになり、世界に広がりました。
    出典:Britannica “Mother’s Day”/“Anna Jarvis” — Mother’s DayAnna Jarvis
  • 哺乳類(ほにゅうるい)の赤ちゃんは、お母さんのミルクで育ちます。人をふくむ哺乳類は、母親の乳腺から出るミルクで子を育てます。
    出典:Britannica Kids “mammal” — https://kids.britannica.com/kids/article/mammal/353414
  • 「mother」という語の歴史。古英語 modor から来ていて、もっと古くはインド・ヨーロッパ祖語の *mater につながります。
    出典:Etymonline “mother” — https://www.etymonline.com/word/mother
  • 世界の多くの言語で「ママ」は似た音。mamapapa のような音が、いろいろな言語で「母・父」を表すことがあります。
    出典:Wikipedia “Mama and papa” — https://en.wikipedia.org/wiki/Mama_and_papa

4) mother の誤用・つまずき3選(回避のコツ)

  1. 呼びかけのときは大文字。 → 名前のように使うなら Mother。説明するなら小文字の mother
    • 例:Thank you, Mother.(呼びかけ)/My mother is a teacher.(説明)
  2. 所有の ’s を忘れない。my mother’s bag(母のかばん)。mothers bag だと「母たち かばん」と誤解されます。複数の母による所有は mothers’(例:the mothers’ room)。
  3. 複数形は mothersTwo mothers came to the class.(2人のお母さんが来た)。

5) mother のよくある組み合わせ(コロケーション)

パターン 自作例文
my/your + mother my mother / your mother My mother likes music.
working/single + mother 働く母/ひとり親の母 She is a single mother.
Mother’s / a mother’s + 名詞 Mother’s Day / a mother’s love We made cards for Mother’s Day.
mother + animal mother bird / mother cat The mother bird feeds the chicks.
mother + tongue/nature mother tongue / Mother Nature Japanese is my mother tongue.

6) 似た語との使い分け:mother / mom / parent / female

  • mother(母):少しかため。作文・説明でよく使う。
  • mom / mum(ママ):家族・友だち同士の会話など、とてもカジュアル。
  • parent(親):母か父のどちらか、または両方をさす広い言葉。
  • female(メス/女性):生き物の性別を言うときの言い方(例:a female cat)。

7) 関連語で広げる

  • 家族:father/parent/child/baby
  • 赤ちゃんの世話:milk/feed/care/love
  • 表現:take care of(世話をする)、be proud of(誇りに思う)

8) FAQ

Q. 「mother」と「mom」はどう違うの?

A. どちらも「お母さん」ですが、mother はかため、mom はやわらかく親しい言い方です。

Q. 「Mother’s Day」はいつ?

A. 多くの国(日本やアメリカなど)では5月の第2日曜日に祝います。

Q. 動物でも「mother」は使える?

A. はい。mother bird(母鳥)など、生き物にも使えます。

9) 小テスト(Check!)

  1. 次の日本語を英語に:
    • 「母は手紙を書きます。」→ My ______ writes a letter.
  2. 空所に入る語は?(mother / nature / bicycle)
    • We love ______’s Day.
  3. 正しい綴りを選ぼう:(a. mather b. mother c. moder)

答えを開く

答え

  1. mother

    mother = お母さん。主語が「母」なので三単現の writes になります。

  2. Mother

    Mother’s Day は「母の日」。固有名のように書くので Mother の先頭は大文字です。

  3. b

    正しい綴りは motherth の音(/ð/)に気をつけよう。

タイトルとURLをコピーしました